Kintoneでできること、できないこと

キントーン(kintone)

Kintoneで何ができて何ができないのかをまとめてみました。
あくまで個人的な感想です。

皆さんのご意見もコメント欄でお気軽にお聞かせください。

できることできないこと
概要社内用業務アプリを作れる。
コード知識0でもアプリを作れる。
自社サービスとして外部に提供するには向いてない。
勉強なしで使うことは難しい。ある程度の勉強は必要。
アプリ例顧客管理、案件管理、進捗管理
出張申請、経費精算、予実管理
見積依頼、回答管理、発注管理
ファイル管理
お問合せ管理
各種依頼、申請&承認
ウェブサイトの作成
eLearning
Online Shop
予約システム
診断ツール
構成データの一覧と詳細画面で構成されている。
データ毎に変更履歴が記録される。
データ毎にコメントのやり取りができる。
グラフ表示できる。
トップ画面にグラフを表示してダッシュボードとして使える。

グラフの複雑集計、ドリルダウンはできない。
アプリ間のクロス集計はできない(連携ツールで実現可能)
設定可能範囲
入力項目は自由に設定できる。
関数で自動計算ができる。
一覧、グラフを自由に複数設定できる。
承認フローを設定できる。
アプリ、レコード、項目別に閲覧、編集、削除権限を設定できる。 データの条件に合わせて通知設定ができる。
タブ、動画プレイヤー等特殊部品の追加はできない。
ステータスに合わせて表示項目を切り替えることはできない。
引戻しができない(カスタマイズで対応可能)
データ操作データのアップロード、ダウンロードができる。
データの一括削除ができる。
カスタマイズCSS, JavaScriptでカスタマイズできる。
プラグインが豊富
データ連携REST API対応している。
連携サービスが豊富
会計システムとの連携可
契約管理システムとの連携可
Zapierはまだ一部のみ対応

お役に立ちましたか?

コメント

コメント

-->
タイトルとURLをコピーしました